波板コラム

コーナンのポリカ波板の価格は?高コスパなポリカショップPROも紹介

「コーナンのポリカ波板は他と比べてどうなのか知りたい」
「もっと安くポリカ波板を手に入れる方法はないのか」

このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

DIYや修繕作業でポリカ波板は頻繁に使用される材料ですが、購入先によって価格や品質に差があります。

本記事では、コーナンで販売されているポリカ波板の価格やサービスについて紹介します。

コーナンの概要やコーナンで販売されているポリカ波板の価格、さらにお得な販売店などについても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

ポリカ波板を直接購入したい場合は、国産のポリカーボネートを製造工場から直送して安く迅速に購入できる「ポリカショップPRO」の利用をおすすめいたします。

▼「ポリカショップPRO」はこちら▼
https://polyca.shop/

コーナンで販売されているポリカ波板の価格

波板を重ね2

コーナンのオンラインショップ「コーナンeショップ」で販売されているポリカ波板(8尺)の価格は以下の通りです。

・ポリカ波板 NONJIS ブロンズ・クリア:2,288円
・信越ポリマー ポリカ波板 ブロンズ・クリア:2,508円
・タキロン ポリカ波板 650クリアフロスト・850ブロンズマット:3,026円

サイズによってはアイリスオーヤマなど、他メーカーのものも取り扱っています。

ただし、商品によっては店舗で購入する必要があるため、注意が必要です。

実店舗とオンラインショップで取り扱いが異なる場合もあるので、事前に確認することをおすすめします。

ポリカーボネート専門通販サイト「ポリカショップPRO」で取り扱っているポリカ波板の価格は、下記公式サイトより簡単に確認できますので、ぜひ覗いてみてください。

▼「ポリカショップPRO」はこちら▼
https://polyca.shop/

コーナンとは

波板

コーナンについて、以下のポイントに分けて紹介します。

・コーナンの特徴
・コーナンとコーナンPROの違い

それぞれ詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

コーナンの特徴

コーナン商事株式会社が運営するホームセンターチェーンです。

近畿地方を中心に展開しており、近畿地方を中心に店舗を展開し、現在では全国で約600店舗を運営しています。

一般向けの店舗で、DIY用品、園芸用品、日用品、インテリア、ペット用品、家電など、幅広い商品を取り扱っています。

工具のレンタル、木材カット、合鍵作成、軽トラックの貸し出し、リフォーム相談などのサービスも充実しているのも特徴です。

実店舗だけでなく、オンラインでの販売にも力を入れています。

コーナンとコーナンPROの違い

コーナンが一般消費者向けなのに対し、コーナンPROはプロやセミプロがターゲットです。

専門的な工具や建築資材、金物など、プロが扱う専門用品を中心に取り扱っています。

コーナンにはないような専門的な商品や、同じ商品でもよりプロ仕様のものがあるのが特徴です。

逆にインテリア雑貨や一般的な家庭用品、ペット用品などは、品揃えが少ない場合があります。

現場の始業時間にあわせて、早朝から営業している傾向があります。

ポリカ波板ならコーナンよりポリカショップPROがおすすめ

波板切断6

ポリカ波板なら工場直送のポリ板専門ECサイト「ポリカショップPRO」がおすすめです。

ポリカショップPROは、高品質なポリカ波板を1枚から注文可能で、尺単位での注文にも対応しています。

ポリカショップPROで販売されているポリカ板の費用例は以下の通りです。

【波板】
・厚さ0.7ミリ、色はブロンズ、長さは9尺(2,727ミリ):2,380円
・厚さ0.7ミリ(熱線カット)、色はエンボスクリア、長さは7尺(2,121ミリ):2,080円
・厚さ0.4ミリ(ライト)、色はクリア、長さは8尺(2,424ミリ):1,350円

厚さや長さがアップすると、価格が大きくなるので、事前に最適な厚さや長さを確認することをおすすめします。

ポリカショップPROを利用したお客様の声

ポリカショップPROのお客様から、以下のような声が寄せられています。

・ミリ単位の注文に対応
・注文が簡単
・最安でコスパ抜群

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ミリ単位の注文に対応

30代男性・個人の声です。

車庫の屋根が雹で穴だらけになり、DIYで補修するためにネットで注文しました。

既製品ではないポリカーボネート板で、ミリ単位で注文できて便利だったとのことです。

指定サイズに加工してくれるので、サイズもピッタリだったとしています。

注文してから2日で届き、スムーズに作業を進められたと喜ばれています。

ネットでポリカーボネート板を注文するのははじめてで不安だったようですが、品質も良くて安心したとのことです。

注文が簡単

20代女性・法人の声です。

はじめて波板を購入したが、サイトで簡単に注文ができて助かった。

梱包がとても丁寧で、配送中の傷もなく、きれいな状態で受け取れて嬉しかったと喜ばれています。

ホームセンターだと運搬が大変だが、送料無料のサービスがあったので、とてもありがたいと感じたようです。

カード決済が可能なことも評価されています。

最安でコスパ抜群

40代男性・現場監督の声です。

仮囲い用の波板を大量に購入されたとのことです。

大量注文にもかかわらず、迅速に配送してもらえたため、現場の作業をスムーズに進められたと喜ばれています。

品質に不安があったようですが、届いた商品を見て安心したとのことです。

価格は他社よりも安くコスパ抜群と評価されており、今後も利用するつもりだそうです。

ポリカショップPROが選ばれる6つの理由

ポリカショップPROが喜ばれる理由として、以下の6つが挙げられます。

・工場直送だから安価でスピーディー
・指定の尺で注文可能
・大手企業に選ばれるほど高品質
・問い合わせ不要で発注可能
・最短2日で納品
・ポリカーボネートの種類が幅広い

それぞれの理由を、詳しく紹介します。

工場直送だから安価でスピーディー

ポリカショップPROでは、製造工場で作られたポリカーボネートを、直接発送しています。

間に業者を挟まないため、良質なポリカーボネートを、お手頃価格かつスピーディーに届けることが可能です。

とくにコスパを重視する方におすすめできます。

指定の尺で注文可能

ポリカショップPROなら、ポリカ波板を注文時に尺単位でのサイズ指定が可能です。

ポリカーボネートのカットはDIYでも可能ですが、手間がかかる上に、きれいにカットするのは困難です。

コーナンにも加工サービスが用意されていますが、あくまで木材のみという制限があります。

指定サイズに加工済みのポリカーボネートが届く、ポリカショップPROを利用するほうが便利です。

大手企業に選ばれるほど高品質

ポリカショップPROで取り扱っているポリカーボネートは、すべてアイリスオーヤマ製です。

アイリスオーヤマ製のポリカーボネートは大手ゼネコンやハウスメーカーも採用しており、品質が高いと評価されています。

品質にこだわりたい方にもぴったりです。

問い合わせ不要で発注可能

ポリカショップPROでは、ECサイト上で注文が完結します。

電話やメールなどでの問い合わせをする必要がなく、手間が省けます。

わずらわしいコミュニケーションが不要なので、気軽に利用できるのが魅力です。

最短2日で納品

ポリカショップPROでは、注文から最短2日で納品可能です。

注文内容や発送エリアによって異なりますが、通常3日、長くても7〜10日で納品できます。

できるだけ早く、高品質なポリカーボネートを入手したい方におすすめです。

ポリカーボネートの種類が幅広い

ポリカショップPROでは、幅広い種類のポリカーボネートを取り扱っています。

波板の場合は、以下の4色から選択可能です。

・クリア
・ブロンズ
・エンボスクリア
・エンボスクリア

用途にあわせて、最適な色や厚みを選べるのがポリカショップPROの強みです。

ポリカショップPROを利用する手順

ポリカショップPROは、以下の手順で利用できます。

・サイト上の「見積もり・注文」から、商品を選択していく
・注意事項を確認する
・お届け先などの必要事項を入力する
・決済方法を選択し、決済する
・商品が届くのを待つ

以上で完了です。

注文時にShopアカウントを作成しておくと、次回以降に必要事項が自動入力されるため、より簡単に注文できます。

ポリカーボネートを注文する機会が多い場合は、アカウントを作成しておくと便利です。

ポリカショップPROでコーナンより安い価格でポリカ波板を手に入れよう

ポリカ屋根

コーナンのポリカ波板の価格や、よりお得に購入できるポリカショップPROをご紹介しました。

ポリカ波板を購入する際はコーナンも選択肢のひとつですが、ポリカショップPROを利用するのがおすすめです。

工場直送のため、より安価で高品質なポリカ波板を購入できます。

様々な尺のポリカ波板にも対応しており、最短2日で届くスピード感も魅力です。

コスパよくポリカ波板を購入するなら、ぜひポリカショップPROの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

▼「ポリカショップPRO」はこちら▼
https://polyca.shop/

内野 友和

この記事は私が書いています。

1979年生まれ。一級建築板金技能士。
父・内野国春の元で建築板金の修行を始め、2014年より代表となり家業を受け継ぐ。

20年以上、約5000件の現場経験で培った技術と知識で、建物の屋根・雨樋・板金・外壁工事を通じ、地域の皆様のお役に立てるように努力しております。

Contactお問い合わせ

0120-945-251

年中無休 24時間受付中